徒然なるままに、思ったことや出来事などを綴ろうと思います。
最低月1回は更新をしようと思います。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月23~25日にかけて、埼玉県北本市にある北本自然観察公園に行ってきました。
本来の目的はこの期間中に行われるイベントの手伝いだったわけですが、集合時間より少し早めに行って、10分か15分ほど公園内をぶらぶらと散策してきました。
23日はシメが2羽ほどとシジュウカラ数羽、それから池にマガモなどが多数。写真は撮ってませんでした……orz
24日は記録無し。確か散策をしなかったはず……です。
25日。
霜の降りた木道の上にアライグマの足跡が。
これがキツネとかタヌキとかなら良かったのですが……。
池の歩道側の岸辺にカワセミ♂が1羽。
これはかなりな近距離でした。多分2、3mくらいしか距離が離れてなかった気がします。
APS-Cの55mmでこんな風に撮れるくらいには近かったです。
これを撮った直後、池の中州にある葦の小島に飛んでいきました……。
そんな感じの年末鳥見記録でした。
本来の目的はこの期間中に行われるイベントの手伝いだったわけですが、集合時間より少し早めに行って、10分か15分ほど公園内をぶらぶらと散策してきました。
23日はシメが2羽ほどとシジュウカラ数羽、それから池にマガモなどが多数。写真は撮ってませんでした……orz
24日は記録無し。確か散策をしなかったはず……です。
25日。
霜の降りた木道の上にアライグマの足跡が。
これがキツネとかタヌキとかなら良かったのですが……。
池の歩道側の岸辺にカワセミ♂が1羽。
これはかなりな近距離でした。多分2、3mくらいしか距離が離れてなかった気がします。
APS-Cの55mmでこんな風に撮れるくらいには近かったです。
これを撮った直後、池の中州にある葦の小島に飛んでいきました……。
そんな感じの年末鳥見記録でした。
PR
この記事にコメントする