忍者ブログ
徒然なるままに、思ったことや出来事などを綴ろうと思います。 最低月1回は更新をしようと思います。。。
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほぼ隔月更新になりつつある当ブログです。
頻繁にブログを更新してる方々は本当に凄いと思います。

今回はここ最近の我が家のペット事情的なのを書き綴ってみようと思います。


----- ギリシャリクガメ -----


(画像をクリックすると拡大表示されます)

最近は屋外に野草を採りに行くのが面倒なのでスーパーで買ってきた野菜が中心です。
主に小松菜、豆苗、にんじん、サラダ菜、チンゲンサイ、つまみ菜、辺りを与えてます。
(画像のは小松菜と豆苗。昨日まではにんじんもあげてたのですが、昨日ニンゲンの料理に使い、使い切ってしまったので今日は無しです)

大体がスーパーで旬の安い野菜を買ってきてます。
最近は小松菜と水菜が旬が近づいてきて安くなってきてますね。あと白菜も。

夏場は良く野外でタンポポとかクローバーとかクズとか色々採ってきて与えてました。
特にクズはそこら中に生えてるので採集に困る事はなかったですね。
なるべく柔らかめの葉を選んで採ってきてました。


----- クサガメ -----


(画像をクリックすると拡大表示されます)

10月に入り気温が低くなってきたので、屋内に入れました。それまではベランダで衣装ケースで飼ってました。
濾過はエアーリフト式の底面フィルターを入れてます。とりあえず見た目は綺麗です。
水中ヒーターは入れてませんが、陸場に40Wのミニレフを設置して、日光浴が出来るようにしてあります。無いよりは暖かいはず。
タンクメイトには残飯処理も兼ねて金魚2匹とカワムツを入れてあります。日淡ですよ、日淡!!
(ドジョウも入れようかなぁ、とか企んでおります)

エサには鯉用の配合飼料のスイミーを与えてます。
カメの大きさがまだ十分大きくないくせに中粒を与えてるので、やや食べづらそうですが食べてくれてます。
あとは時々乾燥カワエビを。
ただやはり水中ヒーターを入れてないせいか、エサ喰いは夏場より落ちてます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
眠兎
性別:
男性
職業:
大学生
フリーエリア
最新コメント
忍者カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
Copyright © かふぇいん喫茶ブログ All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]